바로가기 메뉴 본문 바로가기 주메뉴 바로가기
領事/ビザ業務

査証発給(ビザ) 案内

  1. 領事/ビザ業務
  2. 査証発給(ビザ) 案内
  • Font Size

【C-3-9】 一般観光

DATE
2025-05-12

      韓国を経由または乗り継いで第3国へ渡航する場合、航空機の再搭乗手続きや手荷物の受け取り等の理由により

           入国審査を受ける必要がある場合には、短時間の滞在であっても事前にビザを取得する必要があります。
           詳細はご利用の航空便によって異なる場合がありますので、ご利用予定の航空会社へお問い合わせください。



 1. 在留資格による提出書類

提出順

▶ 永住者

▶ 定住者

▶ 高度専門職

▶ 日本人の配偶者

▶ 永住者の配偶者

▶ 経営・管理

 技術・人文知識...

▶ 教授  ▶ 教育

▶ 医療  ▶ 研究

▶ 介護  ▶ 宗教

文化活動  ▶ その他

▶ 留学[4年制]

34カ国の国籍者

▶ 特定活動

▶ 特定技能

▶ 機能実習

▶ 留学[2年制]

① ビザ申請書

② パスポート③ 写真

④ 往復航空券証明

⑤ 滞在地証明

⑥ 銀行取引履歴



⑦ 残高証明書


⑧ 会社登記簿





⑨ 所属機関証明書


高度専門職場合, 提出


⑩ 住民票

⑪ 在留カードのコピー

⑫ 過去の在留カードのコピー





⑬ 追加書類






 家族滞在:日本で在留許可を有する家族構成員を基準に提出


 * 34カ国

ガーナ、ガンビア、カメルーン、カザフスタン、キルギス、コソボ、スーダン、スリランカ、ソマリア、シリア、セネガル、タイ、タジキスタン、中国、ネパール、ナイジェリア、インド、インドネシア、イラク、イラン、エジプト、アフガニスタン、ウクライナ、ウズベキスタン、パキスタン、パレスチナ、バングラデシュ、ベトナム、フィリピン、ペルー、ミャンマー、モンゴル、マケドニア、キューバ、イエメン




 2. 書類詳細内訳

ビザに関する事項

● ビザの種類 : 単数 (Single 1回) / ダブル(2回) / マルチ(3回以上)

● 単数(Single)有効期:発給日から3か月

● 単数(Single)滞在期間:入国後3か月以内

発給対象

● 一般観光、通過、家族訪問

 ビザ申請書

 両面の用紙で記入

 パスポート, パスポートのコピー

● 有効期間が6か月以上あるもの

 写真 

● 撮影から6か月以内 (カラー, 3.5cm×4.5cm)

 往復航空券の予約証明書

● 搭乗者名の記載が必須であり、スマートフォン画面の印刷物は不可

 ホテル証明書 又は 滞在先の証明

● ホテル:必ず宿泊者名が明記されていること。

                       スマートフォンの画面を印刷したものは不可

● 滞在先証明書:提供者の氏名、住所、連絡先などが必ず記載

 銀行取引明細(過去6か月分)

● 通帳のコピー提出が可能

    ※ 日本で就労する場合は給与振込用通帳の提出が原則ですが、貯蓄用通帳も

● 銀行が発行した取引明細書の提出も可能

● スマートフォン画面の印刷物は提出不可

  残高証明書

銀行発行のもの[発行日から1か月以内]

● 財政能力を証明する書類が提出できない場合は、家族(親または配偶者)

     書類も可能

    ※ 家族関係を証明する書類の提出が必要

 会社登記簿 (全部事項証明書)

● 発行日から3か月以内

 所属機関証明書

● 在職証明書:技術人文知識・国際業務 / 高度専門職等[発行日から1か月以内]

● 在学証明書:留学 [発行日から1か月以内]

    ※ 学生証のコピーを添付必要

 住民票

● 全記載事項および家族情報が含まれているもの

 在留カードの両面コピー

● 有効期間 : 観光日程終了基準で韓国出国日から3ヶ月以上あること。

● 更新期間中は申請不可

 過去の在留カードの両面コピー

● 申請日基準で過去2年間の履歴

 追加書類

● 必要に応じて上記以外の書類を追加で求める場合があり

⑭︎  未成年者の渡航同意書

● 韓国における成人の基準:19歳

⑮︎  住民票または戸籍

● すべての記載事項および家族事項を省略せずに発行されたもの

⑯︎  法定代理人(親)の身分証明書

●  パスポート / 在留カード / 運転免許証 / マイナンバーカード 中 選択


loading