바로가기 메뉴 본문 바로가기 주메뉴 바로가기
ニュース

お知らせ

  1. ニュース
  2. お知らせ
  • Font Size

「韓国大好き東北 東北韓日交流コンテスト(FINAL第4弾)」のご案内(〆11/14)

DATE
2021-10-12

korea_love_TOHOKU4_1


korea_love_TOHOKU4_2

korea_love_TOHOKU4_3

「韓国大好き東北 東北韓日交流コンテスト(FINAL 第4弾)


韓国ゆかりの地や韓日交流イベントの思い出を共有してください! 


二つの部門に分かれています。 

①高麗館や、天平ろまん館、宮城のオルレコース、布施辰治 顕彰の碑など、 

 東北にある韓国ゆかりの地で体験したこと 

②東北の韓日交流イベントで体験した

「韓国との絆を感じる思い出」 を写真と文章でシェアしてください。


開催期間 10月8日〜11月14日 

1万円のイエスマート仙台店商品券、もしくは相当の韓国食品が当たる! 


応募方法 

①ariTVのInstagramかFacebookをフォロー(受賞者には後ほどメッセージを送ります) 

②ご自身のInstagramかFacebookに、「東北にある韓国ゆかりの地」か「東北の韓日交流イベント」の

 いづれかの思い出を書く 


#韓国大好き東北 #東北韓日交流コンテスト  

参加部門別に、#東北にある韓国ゆかりの地 か #韓日交流イベント東北 の 計3つのタグをつける 


入賞者には、韓国食品 YESMART仙台店の商品券1万円分もしくは1万円相当の韓国食品をプレゼント


①東北にある韓国ゆかりの地の思い出部門 

絆を感じるで賞  1名 

映えるで賞    1名 

楽しんでいるで賞 1名 


②東北で行われた韓日交流イベントの思い出部門 

交流会で繋がったで賞 1名 

友情を感じたで賞   1名 

違いをもっと知り合えたで賞 1名 


参加いただいた写真とエピソードは、このコンテストで使わせていただく場合がございます。 


まるで韓国雰囲気が広がる山形県戸沢村の高麗館や、東大寺に献上した産金地宮城県涌谷町で 

最初に金を産出したのは、百済王室の子孫 百済王敬福(くだらこにしききょうふく)です。

東北には韓国ゆかりの地、絆を感じる場所が実はいくつかあります。 

ぜひ皆さんも探して &訪れて、思い出を共有してください。

loading