▶ 【D-2・D-4】 留学・一般研修 (案内対象:日本国籍者)
ビザ発給の内容 滞在期間:91日以上 / 有効期限:3ヶ月以内
ビザ種類 | 対象者 | 必要書類 |
D-2-1 ~ D-2-8 | 学士、修士、博士、交換留学等 大学の正規課程 |
日本国籍者(ビザ制限大学を除いた全ての大学) o 標準入学許可書 *コピー可、有効期間:発効日より3ヶ月以内
▶ ビザ制限大学の可否は毎年3月頃に変更があり、各大学にお問い合わせください。もしくは教育部国立国際教育院(☜Link)にてご確認ください。
ビザ制限大学の場合は当館までメール(osaka_visa@mofa.go.kr)にてお問い合わせください。
|
D-4-1 | 大学付属語学堂の 韓国語研修課程 *滞在期間が90日以内の場合:C-3-1 |
※ 以下のリンク先を必ずお読みください。
《 長期滞在(91日以上)ビザ申請者に対する注意事項 》
◉ 91日以上滞在する場合、入国日より90日以内に滞在地の管轄出入国管理事務所長、又は出張所長に外国人登録が必要になります。
◉ 滞在地を変更する場合は、14日以内に新しい滞在地の出入国管理事務所長の出張所長、又は市、郡、区の長に転入届を出す必要があります。
▶ 【D-2-5】 特定研究活動
ビザ発給の内容 滞在期間:91日以上 / 有効期限:3ヶ月以内
ビザ種類 | 対象者 | 必要書類 |
D-2-5 | 大学及び研究機関にて修、博士学位を所持して専門分野のみ遂行しながら実験、実習及び論文作成などのために研究しようとする者 |
o 韓国の大学の事業者登録証(コピー可) o 最終学歴証明書(修士学位以上の所持者を原則とする) ※︎ 修士学位以上取得者を原則とするが、次の場合は本国で学士課程在学中の者も許容 ①「特定研究機関育成法施行令」第3条による特定研究機関に指定された大学が研究課程の留学生(D-2-5)を招待する場合 ② THE(Times Higer Education)選定200大またはQS(Quacquarelli Symonds)選定上位500位以内の国内大学で理工系分野研究課程留学生を(D-2-5)を招待する場合 o 滞在費の立証書類 *残高証明書(1ヶ月以内の原本)、研究手当て支給確認書など o 特定研究過程であることを立証する書類(総長名義) * 外国人研究生確認書(添付書式に作成)
|
※ 以下のリンク先を必ずお読みください。
《 長期滞在(91日以上)ビザ申請者に対する注意事項 》
◉ 91日以上滞在する場合、入国日より90日以内に滞在地の管轄出入国管理事務所長、又は出張所長に外国人登録が必要になります。
◉ 滞在地を変更する場合は、14日以内に新しい滞在地の出入国管理事務所長の出張所長、又は市、郡、区の長に転入届を出す必要があります。